医学部受験生の為の理科選択法。<はじめに>

こんにちは!!!国公立大医学部生のRYOです!!!

 

 

今回の記事は、

 

 

医学部を受けたいと思っていて、

理科の科目選択を迷っている

 

 

というような人に向けて書きます!!

 

 

f:id:ryo22kun:20201105163120p:plain

 

 

一般に、医学部の試験科目では

 

 

理科(基礎科目ではない)が

2科目必要になってきます。

 

 

このうち、一般的には

 

 

物理化学

化学生物

 

 

の二科目で選択する人が多いです

 

 

f:id:ryo22kun:20201106130845p:plain

 

 

学校の先生などは

 

 

物理と化学選択にしなさい

 

 

と、言ってくる人が多いと思いますが、

 

 

 

先生が物理を勧めてくる理由はなんでしょうか。

 

 

夢å ããåçã®å¤¢ã®æå³ã¯?æãããã»åä¼ã»è©±ããªã©æå³19é¸ | 夢å ãã®æå¸ -Dream Analysis Note-

 

 

それは

 

 

多くの医学部において

 生物の問題の難易度が高い

 

 

✅生物を試験科目として課しておらず

 物理化学しか選択できない

    大学がある

 

 

からです。

 

 

f:id:ryo22kun:20201104130636p:plain

 

つまり、

 

 

生物選択というだけで

受けられる大学の選択肢が狭まっている

 

 

ことになります。

 

 

しかし、とはいうものの

 

 

物理に苦手意識があるのに

物理を選択すれば、

 

 

当然、

物理が失点減となってしまいます。

 

f:id:ryo22kun:20201110154718p:plain

 

 

無理して物理を選択して

医学部合格から遠のいている

 

 

と言うような人をちらほら見かけます。

 

 

よって、

 

 

物理・生物それぞれ

選択した場合のメリットデメリット

 

 

についてしっかり理解する必要があります。

 

 

それについて、次回の記事で解説します!!

 

 

https://blog.hatena.ne.jp/ryo22kun/ryo22kun.hatenablog.com/edit?entry=26006613653747275

↑必見です。

 

 

f:id:ryo22kun:20201104130535p:plain